このエントリーをはてなブックマークに追加

タイヤ23c化

去年の今頃換えたタイヤ、乗り方が悪いのかメンテが悪いのかタイヤが悪いのか、とにかくパンクしまくりです。
このたび記念すべき10回目のパンクをやらかしまして、ブチギレがてらタイヤ交換してみます。

前回交換のタイヤですが、あさひオリジナルの700x28cです。

新品の頃

オリジナルとは言っても中身はKENDAでした。
このタイヤ、ホッチキス針貫通でパンクを皮切りに、スローパンクしてみたり、前輪直した次の日に後輪パンクしてみたり、前後輪同時にパンクしてみたりと、2ヶ月以上パンクせずにいたことがありません。リム打ちはしたことないんで空気圧が足りないわけではないと思ってるんですが。。。
主に通勤に使ってますので、朝起きてパンクしてるとかなりイラッとします。

交換するにあたり当初25cを考えてたんですが、25cは種類がないんです。
いろいろ調べてると面倒くさくなってきて、気づけば23cをポチッてました。
選んだのは、パナレーサーのRiBMo-Sの700x23cです。こちらで2,152円でした。なぜか前のより安いです。
RiBMo-SはRiBMoの廉価版で、ビードがケブラーじゃなくスチールだったり、耐パンク性能が低かったりといろいろ残念な点があります。RiBMoでもよかったんですが、値段が倍近くするので。
また、23cはあらゆる溝にハマりまくるので、通勤用には適さないともっぱらの噂です。
ま、ダメだったらそのときはそのときで。
で、注文して4日で届きました。


でっかい箱で。

交換はなんら変わることはありません。
ただ、「パナのタイヤははまりにくい」という噂に違わぬハメにくさで、気づいたら指にマメできてました。


最後、タイヤレバーを使わないとはめれませんでした。
タイヤが細く、チューブを入れ込むスペースが少ないので、「タイヤじゃなくリムにチューブを入れなさい」って言う意味がわかった気がしました。

例によって写真どころではありませんでしたので、いきなり出来上がり図です。

横から

しっくり来るサイズになりました。でも、そこはかとないバカっぽさはぬぐえないです。

後ろから

かなり細いです。オラ心配になってきたぞ(笑)
換えてみてですが、漕ぎ出しがかなり軽いです。
溝へのハマり具合は、まだ通勤路を走ってないのでどのぐらいヤバイかはわからないです(笑)

5ヶ月ほど使ってみましたが、パンクもなく非常に快適です。それ以前にかなり軽くなり楽になりました。
段差や溝については、予想していたほどハマることはありませんでした。進行方向縦に設置されているグレーチングにだけは気を使います。
雨の日もちゃんとグリップします。ただ、路肩のコンクリやタイル貼り、点字ブロックなどを雨の日に踏むと、当たり前ですが滑ります。
耐久性ですが、曲がりなりにもロード用なので、若干悪いです。2,000kmほど主に通勤で走りましたが、そろそろ前後のローテーションが必要です(リアの方が減ってきてます)。

  • 教訓:
    • 面倒くさがらずに調べましょう。
  • 交換パーツ:
    • パナレーサー RiBMo-S (2,152円 x 2)
    • マキシス ULTRA LIGHT UL214 (1,050円 x 2)
  • 費用:0.23シェボー(6,404円)
エントリーと5000円以上購入でポイント3倍パーツ1万円以上で送料無料P...

Panaracer RIBMO-S 700x23c
価格:2,300円(税込、送料別)

マキシス【MAXXIS】【チューブ】【自転車】MAXXIS(マキシス) ULTRA...

MAXXIS ULTRALIGHT チューブ
価格:997円(税込、送料別)