シェボーいじり

twitter:@shobotakuro

シェボーって?

シェボーってのは自転車です。正式名称はシェボートレッキングアルミといい、自転車販売チェーンサイクルベースあさひのプライベートブランド自転車です。

一応、クロスバイクにカテゴライズされてはいます。
クロスバイクといえば、マウンテンバイク寄りかロードレーサー寄りかってのがよく言われますが、シェボーは断然ママチャリ寄りのクロスバイクです。
通常のクロスバイクの軸とはねじれの位置にあります。いわゆるパパチャリってやつです。

そもそも通勤用に購入したもので、実際もうちょっと高いのが欲しかったんですが、我が家の財務大臣の稟議が下りずシェボーと相成ってます。

ここは幸か不幸か我が家にやって来たシェボー(ショボ太)をいろいろいじってみるページです。
「買いなおしたほうがいいんじゃね?」って言うのはナシな方向で。

twitter:@shobotakuro

現在のショボ太

残っているものと換えたもの、そして酔狂に費やした費用を随時まとめておきます。

変遷
部位変遷
スプロケ交換 シフタ交換 フォーク交換 クランク交換 FD交換 タイヤ交換2 RD交換2 ホイール交換 ブレーキ交換 シフタ交換 タイヤ交換 チェーン交換 ハンドル交換 RD交換 スプロケ交換 ペダル交換 初期構成
フレーム デフォルト◇
フォーク Kinesis Crosslight Pro
Carbon Cyclo-Cross Fork
デフォルト◇
ホイール シマノ WH-R500改デフォルト◇
クランクセットシマノ FC-M590何か(笑)◇
FD シマノ FD-T660-6シマノ FD-TY22-GS◇
RD シマノ RD-4500-SSシマノ RD-M410シマノ RD-TY22◇
スプロケ シマノ CS-HG50-9シマノ CS-HG50-8シマノ MF-HG37シマノ MF-TZ07◇
ブレーキ シマノ BR-M590テクトロの何か◇
シフター シマノ ST-M530シマノ ST-EF50 ST-R225/ST-R221シマノ SL-RS41◇
ブレーキバー テクトロの何か◇
タイヤ パナレーサー RiBMo-S 700x23cあさひ 700x28cCBA 700x38c◇
ペダル ペダル Wellgo LU-C16デフォルト◇
チェーン シマノ CN-7701シマノ CN-HG91デフォルト◇
その他 ハンドルバー グランジの何かデフォルト◇
その他 ステム ディズナ リードステムデフォルト◇
◇はデフォルトパーツ:ついにフレームだけになっちゃいましたw

主な交換パーツ類
部位パーツ費用
ペダルwellgo LU-C16\3,500
スプロケット(初代)シマノ MF-HG37\1,500
リアディレイラ(初代)シマノ RD-M410\2,880
ハンドルバーグランジ フラットハンドルバー\2,480
チェーンシマノ CN-HG91\2,520
シフターシマノ ST-EF50 ST-R225/ST-R221\4,000
グリップ不明\1,200
スタンドESSS NBS-2\1,890
ブレーキシマノ BR-M590 x前後\3,586
ブレーキケーブルブレーキケーブルセットXTR\1,831
モジュレータSM-PM40\300
タイヤあさひ 700x28c x2\5,360
チューブシュワルベ 15sv x2\1,560
ホイールシマノ WH-R500\11,800
リアハブ軸\406
スペーサーx2\354
スプロケット(2代目)CS-HG50-8\2,297
QR不明\2,000
リアディレイラ(2代目)シマノ RD-4500-SS\3,576
タイヤ(2代目)パナレーサー RiBMo-S 700x23c x2\4,300
フロントディレイラシマノFD-T660-6\2,456
クランクセットシマノ FC-M590\8,076
フォークKinesis Crosslight Pro Carbon Cyclo-Cross Fork\12,581
ヘッドセットタンゲ STR\1,256
ステムディズナ リードステム\2,875
シフター(2代目)シマノ ST-M530\7,000
スプロケット(3代目)CS-HG50-9\2,973
チェーンシマノ CN-7701\2,598
バーエンドバーSERFAS Dual deencity bar stabirizer\1,890
\99,045
(3.56シェボー)

まさかの3シェボー超えww テラバカスwww

twitter:@shobotakuro